七草粥が終わりどんど焼きが行われました(^^)
毎年1月7日には、朝食時七草粥がでます。
七草が終わると、小正月の準備として『おまゆ玉』が作られ、飾られますが・・・
小正月にどんど焼きが行われていたのに、最近は連休中に行われてしまい、ちょっと忙しいです。
そんな訳で当館のおまゆ玉もほんの数日しか飾られませんでしたが、無事焼かれる事が出来ました。

こちら、当館社長作:『かえるの形をしたおまゆ玉』です。

そしてこちらは、当館女将作:ヘビの形の『おまゆ玉』です。
今年は、カラフル更に形が色々でかなり目立ちました(^^)v
ブログランキングに登録しております。
宜しければクリックお願いいたします。
↓
カテゴリー:未分類 |投稿日:2011年 01月 10日 月曜日