豚汁を作ったよ50人前
こんにちは 女将のあっちゃんです
先日… 平素より大変にお世話になりますお客様に失礼がございまして、懺悔と感謝の気持ちを込めて
(人◕ω◕)ぁりヵゞ㌧㌧♬ ”豚汁”をあっちゃん…こしらえました!!!

具材は?・ゴボウ・人参・大根・椎茸・白菜・玉葱・里芋・長ネギ・ワケギ・豚肉・つきこん
ごま油で、・人参・玉葱・白菜(茎の硬いところ)・大根・ゴボウ・豚肉・椎茸を炒め… 水をひたひたになるまでお出汁と一緒に入れます。灰汁が出てきたら取り!!・白菜(葉の柔らかいところ)・つきこん・里芋を入れてクツグツと煮込みます♥

前日、自宅で刻み込んだお野菜ちゃんたちです(〃≧∀≦)ゞ*:゚・☆
煮込んだのは鷺乃湯のパントリーね!!


具沢山で!ボリューミィーーー(*´∨`*)

途中…板長に味見してもらいましたよ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
「野菜のあまみも出ていて、いいんじゃないかな~??」

「こんばんは、ぬらりひょんです(笑)」
お味付けは、・酒・みりん・塩・信州味噌二種類ですよん♥

最後に長ネギを投入して出来上がり===館内中をよい薫りが包み込み??大勢のスタッフがのぞきにやってきました。。翌日、お客様へご提供させていただきまして、残った分はスタッフにお裾分け…ある仲居さんは「私、豚汁大好きなんです!!♥」と、とろけるような笑顔で微笑んでくれました。
なーーーんとなく??みんなの笑顔に触れて…逆にあっちゃん嬉しくなりました(ナミダ”)お客様もね、多い方で3杯とか御代わりしてくださりました。。懺悔の豚汁…でしたが、逆に元気をいただく事になるとは!?
信州上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
派手じゃない、普通の旅館です が、温泉とスタッフは温かいですよ♥
「おいでなして」
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡♡ ✧*。ヨロピコデス
↓ ↓
♥ホテル・旅館♥
カテゴリー:女将のグルメ日記 |投稿日:2017年 05月 30日 火曜日