ねこのお昼寝
こんにちは 女将のあっちゃんです
先日、実家に行った時…
庭の梅の花が満開~でした。
あまずっぱく甘い!梅の花の香りに包まれたのでした…


花びらがゆらゆら~と、風にふかれ… 風情がありました。。

水仙がキレイ☆” 本当は、ここに沢山の紫陽花のカブがあったのですが…
冬の寒くて何も無い季節に、カモシカが群れで来て みーんな!食べてしまったそうです。
もちろん、根っこもです… ビックリ”仰天~してしまいました。

ちょっと珍しい?水仙でしょう…
ものすごく、イキイキと咲いていて見惚れました。

春の陽だまりの中… 地域ねこたちがお昼寝してました (笑)”
ん??左の茶のねこは、昔、鷺乃湯の地域にいた”りんたろう”では?
事故にあっており…去勢手術もしてますが、鷺乃湯のある都会より田舎の方がいいだろう
とここに連れてきました。姉が面倒をみていてくれてます。。
始めは、孤立して痩せていたようですが…やっとお友達ができたそうです。

やっぱり、足が不自由な様子でしたが(事故の後遺症)
でも、堂々と地域ねこらしく暮らしてました。寒い冬が終わり、
彼等にも優しい季節がやってきたのですね。
━ 地域猫の寿命は、平均三年ほどと言われております ━
ペットショップへ行かなくても、可愛いねこちゃんがおります^^
そんな時は、トマトの会とクリックしてみて下さいね!!
可愛い子達がアップされております。トマトの会では、事情のある
子達がおります。。宜しくお願いいたします♥
本日の、春便りは、梅の花 水仙 春の風を感じる~地域猫でした♥
信州の春は、まだまだこれから~爽やか信州。
”おいでなして” ルン
更新の励みになります。宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m
↓
カテゴリー:猫さん情報 |投稿日:2014年 04月 28日 月曜日