おもてなしとは・・・

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もホテル鷺乃湯をどうぞ宜しくお願いいたします。
早速本日は、朝食で『七草粥』を御提供いたしました。無病息災を願って・・・
七草粥に使われている春の七草は、早春の頃、一番に芽吹く、そのため七草粥は邪気を払うと言われていたそうです。
『七草粥』を食べる理由について調べてみました。
■『七草がゆ』は日常の食生活に戻る一つの区切りとなる
■ 1月7日に、その年1年が健康で、平和に暮らせるようにとの意味を込めて、七草粥を食べます。
■ 正月に飲み食いして疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う
1月7日の朝に食べる日本の行事を旅館が心を込めて『おもてなし』させて頂きました♪
P1040175

ほてる鷺乃湯おもてなし課より

カテゴリー: |投稿日:2014年 01月 07日 火曜日

本日より2日間だけですが、お隣の片倉館駐車場にてクリスマスイベント開催です♪
地元の青年部の方々が、寒い中、雨の日も何日も頑張って作業して下さいました。
本日点灯式も無事終わり、沢山の人で賑わっていました(^_-)-☆
大きなツリーも綺麗でした♪
P1040152P1040153

カテゴリー: |投稿日:2013年 12月 21日 土曜日

昨日、12月14日(土)諏訪湖畔のイルミネーションが点灯されました。
昨晩は結構寒かったのですが、早速カップルさん達がイルミネーションを見に来ていましたよ(^_-)-☆
アツアツなので、寒くなかったかも・・・
イルミネーションはこんな感じです♪
P1040128P1040129

カテゴリー: |投稿日:2013年 12月 15日 日曜日

すっかり温泉が恋しい季節となりました。
本日、初雪がチラチラ舞いました♪
まったく積もりもせず、ただ寒かったです(>_<)

カテゴリー: |投稿日:2013年 12月 12日 木曜日

カテゴリー/CATEGORY

カレンダー/CALENDAR

2月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728