最近、外国からのお客様が大変増えております。
外国のお客様向けに、和室の使い方や浴衣の着方を動画にしてみました(o^―^o)
最近、外国からのお客様が大変増えております。
外国のお客様向けに、和室の使い方や浴衣の着方を動画にしてみました(o^―^o)
政府より、5月8日(月)以降、新型コロナウイルス感染症について、
感染症法上の第5類に移行することが発表されました。
ホテル鷺乃湯では、政府の方針を踏まえ、以下のとおり取り組むこととさせていただいております。
お客様には何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
【施設の取り組み】
・館内でのマスク着用は、お客様の判断にお任せしております。
・玄関に検温器、館内各所にアルコール消毒液を引き続き設置しております。
お客様の判断によりご利用下さい。
・客室や宴会場では、定期的に換気やアルコール消毒を行い、安全対策に努めております。
【従業員の取り組み】
・従業員はマスク着用を引き続き継続しております。
・出勤時には引き続き検温を行い、37.5度を上回る場合や、体調不良の時には出勤を控えるなど、
健康管理・安全対策に努めております。
いつもホテル鷺乃湯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症予防対策として皆様にはマスクのご着用にご協力をいただいておりましたが、日本政府の方針に従い2023年3月13日(月)より、マスクのご着用はお客様ご自身での判断に委ねることとさせていただきます。
お客様同士、ご本人の主体的な判断の尊重につきましてご配慮のほどお願い申し上げます。
またホテル鷺乃湯では、定期的な館内の消毒等を引き続き徹底して行い、お越しいただく皆様には上諏訪でのご滞在をお楽しみいただけるよう、より一層安心・安全に尽力致します。
なお、入口の検温器や消毒液などは設置したままにしておりますが、ご利用はお客様の自由とさせていただきます。
ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
——————————————————–
2020年 4月24日 金曜日
——————————————————–
この度、コロナウィルス感染拡大防止のため、長野県からの休業要請に従い、5月6日まで休業予定でしたが、
更に、地域における安心・安全の確保のため、長野県からの協力依頼により5月末日まで休業する事が決定いたしました。
一部のお客様には、何度もご予定を変更して頂くなど、ご迷惑をお掛け致しますが、営業再開まで、もうしばらくお待ち頂けます様、お願い申し上げます。
——————————————————–
2020年 4月23日 木曜日
——————————————————–
先日、政府の緊急事態宣言が発令された際には、5月6日以降に誘導しておりましたが、
今回は、長野県でも休業要請が出ましたので、当館も5月6日まで休業する事が決定いたしました。
その後も、5月8、12、14日
5月18日~21日
5月25日~28日
が、すでに決定しておりますが、要請が延長になればそれに従う方針でございます。
休館日が増える可能性もございますので、ご注意下さいませ。
毎日、お問合せ頂きますが、お風呂のみのご利用も出来ませんので、ご理解下さいませ。
収束しましたら、是非また皆様にお会い出来ます事を楽しみお待ちしております。
——————————————————–
2020年 4月9日 木曜日
——————————————————–
先日政府より、『緊急事態宣言』が発令されました。
そこで当館と致しましては、7都府県を対象に、ご宿泊日延期のお願いをさせて頂いております。
更に、新型コロナウィルスの対策と休館日のご案内をさせて頂きます。
■新型コロナウィルスによる感染症予防の一環として、当館では次のような対策を講じております。
※フロントロビー・各トイレに消毒液を設置し、消毒にご協力をおねがいしております。
※お客様およびホテルスタッフの健康と安全を考慮し、一部ホテルスタッフにおきましてマスクを着用させていただいております。
お客様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
■休館のご案内(2020年4月9日現在)
以下の通り、休館日が決定しております。
4月12日~14日、16日、20日~22日、27日~28日と現在9日間が決定しております。
なお、今後の政府の発表により休館日が増える可能性がございます。
※休館日であってもお電話は繋がります(9:00~18:00まで)
ご不明な点がございましたら、何なりとご連絡くださいませ。
新型コロナウィルス感染拡大が収束し、皆様とお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。