ホテル鷺乃湯には現在、約80名のスタッフがおります。
その中に 台湾から3名、フィリピンから1名(といっても日本に30年住んでます)、アメリカから1名のスタッフがお仕事に従事しております。
きょうは、ブログで紹介させてくださいね♥

入社したては?作務衣でしたね。。

先日、着装のお勉強会を一日しただけで??着物が自分で着れるようになった楊ちゃん
あっちゃん、教えていて「彼女は、着物が着たかったんだわ… 」と思いました。私の手元を食い入るように見て、集中してました。台中出身の彼女は、独りで正社員として鷺乃湯にやって参りました。ど根性の楊ちゃんなのです❣❣❣ お部屋だしデビューもしました、担当になりましたらどうぞご指導いただけますように。

台湾の大学生 インターシップにて参加❣❣❣
左手:こうちゃん 右手:阮ちゃん 怒涛の7時間研修!大変お疲れ様でした。
日本語って、難しいよね!?行き届きませんが、館内で彼女達がおりましたら頑張っておりますので、宜しくお願いいたします。

日本文化を伝えてゆきたいあっちゃんは?悩みました…
何故なら?所作、接遇には心が伴ってこそ 彼女たちにそこまで…?勇み足だったか、けれど彼女たちは自然と日常の中で学んでいる様子です。来年早々には帰国する予定ですが、大切な何かを心に得て帰国していただけたらと思います。

左手:伊東くん 右手:マイケル マイケルは、現在アメリカに暮らしておりますが、鷺乃湯が忙しいので助けに来くれました♥(仲居の小池メロディーさんの親戚です)
先代の女将の頃から鷺乃湯では、畑仕事、漬物、洗い場、布団、大浴場、冠婚葬祭の助っ人 等々…先代女将の秘書のような役割も果たしていた方なのです。これから、マイケルは表舞台にドンドン出ていきます❣日本語もペラペラ!仕事も速いです!どうぞ、皆様宜しくお願いいたします。
世界は広いけれど
私達の心は一つ 一緒です
ホテル鷺乃湯