こんにちは 女将のあっちゃんです
先日、平成26年度新年会が開催されました。
一番始めに…正社員全員にて写真撮影が恒例です。
あれ??いない?人がいるわ~!!どこいった~
では、《 2014年 お・も・て・な・し新年会 》の始まり~!!!

の、前に。。
宴会の前に、正社員参加の総合会議がありました。
仲居さんの番がやってまいりました~♥
さあ、さあ、今年の抱負を!目標を!!

お・も・て・な・し~♥
右手より 渡辺 小池 依田 山岸

お・も・て・な・し~♥
右手より 長谷川 赤池 唐沢 深谷 柴

決まりました!!
お・も・て・な・し・は、世界共通語に?和食は、世界遺産に登録されました。
日本文化を伝えてゆきたい私達、畳には襖の役割とは?床の間の意味とは…
それだけではありません、心が伴ってこそなのです。
年間、約三万五千人のお客様がお越し下さいますホテル鷺乃湯。。
癒し癒される宿をめざして~♥

宴会が始まったわ~~~ギャブブギャビュウ==
鱈白子鍋!!に、鶏の唐揚~ 焼肉炒め。。海老たっぷり♥ちらし寿司に、
マロンカナッペも美味しそう~いただきまーーーす♥

あっちゃん 『この焼肉炒め…柔らかくて~う、うまーーーい♥』
ちらし寿司もパクパクと、鱈の白子鍋もいいお味でした。。(ルン)

深谷 「女将。。口の中が?赤いですよ!?△×〇 …」
あっちゃん 「そなたに、この赤を贈ろうではないか、ギャビュウ==」
深谷 「た!!助けて~~~!!!」

あっちゃん 「じゃ~まとわりついてもいい??」
深谷 「え!?ええ~凄いですね!!」
あっちゃん 「何が凄いのじゃ~~~〇§△… 」

チーム すわこのおねえさん、二日後にご勇退の、
右手:池上シェフも楽しそう~沢山、お話できましたか?
後日:池上シェフスペシャルございます~☆”

温かい♥ 鍋を囲み… 話も弾みます!!
おっと~、右手:フロント課の杉山さんお洒落~☆じゃない!!

板場から。。。
藤森さん 「。。。 本当に、ありがとうございました 」
中央:板長、石川さんも… 寂しそう
調理部、板場から記念品が贈られました。

鷺乃湯のみんなから 「池上さん、ありがとう。。」花束が贈られました♥♥♥
池上さんのお人柄は…一言では、語りつくせません。。
でも、ご勇退ですもの、「これからは、御旅行や、ゆっくりとしたお時間を…」
右手:池上シェフ 左手:金子さん

宴とは…語り合い、食し~充実した時間なのです。。
チームイケメン??左手:矢澤さんの溢れんばかりの笑顔~☆”パパ社長もご機嫌ね。。「ハイ、ニャロメー?」で決まり!!

今年の幹事 柴のバックショット~☆
ビンゴゲームの司会も良かったわよ!!

左手:暴れん坊将軍??板場:福士さん、本当は、もっとアップしたかったんですけど、
社長が覗いていて、 ”ダメだ!!それは…出せないだろう!!”そ、阻止されました(笑))
右手:本年度幹事の仲居の柴くん 頑張りました!!

うわ~ビンゴゲームの賞品がこんなに沢山~
「よーーし、頑張るぞ~!!」

おお~板場の金子さんが、見てるのは??
『堀北真希写真集~♥』
あれ?当てたのは藤森さんじゃなかったの??

結局、南極 手に入れたのは、予約課の竹入くんでした(笑))
みんな… 嫌いじゃないわね~(ふ・ふ・ふ)

あっちゃんの大好きな姪っ子のゆうが、帰ってきました~♥
「学校楽しかった!?」 「うん、寒かった~」
で… 「30年2組の敦子でーーーす!!」となりました。
私達は、チームお子ちゃまでもあります!!

フロント課の中澤くんが。。
中澤 「決めた~!!」
あっちゃん 「にゃに決めたのよ??」
中澤 「今年は、松本山雅と結婚するぞ~!!!」
あっちゃん 「そうきたかい。。困ったわね、ブヒブヒ…」

夜もふけ~ ん??
予約課の中島さんが、この後何度もストーブに接近し、
頭部に火が付きそうになり、皆で避難!!させてあげました。
うーーーん、良かった!!火が付かなくて(笑))
ロングバージョンとなりましたが、ご訪問ありがとうございました。
そんな、こんな、ホテル鷺乃湯ではございますが、本年も何卒ご愛顧のほどお願い申し上げいたします。
スタッフを代表いたしまして、あっちゃんでした。
更新の励みになります。宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m
↓
ホテル・旅館